■豆知識情報:不動産屋のキャンペーンに注目ブログ:20年11月26日


わたくしの奥さんは、
自他共に認める能天気で明るい性格で、
本人も「悩むことがほとんどない」と公言しているんですが…

初めての息子を出産した時に、
子育てでものすごく悩みはじめました。

うちの奥さんに限っては、
子育てでブルーになることはありえない…とたかをくくっていたわたくしは、
本当に驚いたし、うろたえました。

そんな奥さんを救ってくれたのは、
奥さんの母の一言だったのです。

「そんなにこだわらなくてもいいじゃない!」と
母は彼女に言ってくれて、
自分が自分にきちんとやれていないことを許せなくて、
自分を責めていたんだな…と気づき、
徐々に奥さんの気持ちも楽になっていきました。

この出来事は、
わたくし自身がその時の奥さんに持っていた不満を
解消する鍵にもなりました。

当時、わたくしは、
奥さんが息子にばかり意識が向かっていて、
自分のことをほったらかしにされていると感じていたのです。

どうしてこんな感じを持つかというと、
夫も息子が生まれたら、奥さんとは関わり方は違うけれど、
すごく悩んで努力しているからなのです。

息子が生まれたら、
息子や奥さんに経済的なゆとりを持たせたいと思うのは
自然なことです。
だから、がんばって働いて、
たくさん収入を得なければ!と思ったりします。

また、息子は父母の背中を見て育つ、という言葉がありますが、
それを意識して、立派な父にならなければ!と強く思ったりもします。

けれど、自分なりにがんばっていることが、
奥さんにわかってもらえないような気分になることもあるんです。

でも、
真実はそうではなくて、
本当にシンプルな理由だったんです。

「子育てが大変すぎて、他に目を向けることができない」
だけだったんです!



- 注目サイト -

ディズニー英語システムのこと
ディズニー英語システム
URL:https://blog.goo.ne.jp/dwe_kosodate/e/10c087aebe69b2f1611e647315528364




脱毛 口コミ、今すぐアクセス
脱毛 口コミについて
URL:http://datumou-ranking.org/




川元弓子
川元弓子
URL:http://kyusaku.jp/s1586363_1.html




クラウド セキュリティおすすめ
クラウド セキュリティ
URL:https://cloudpack.jp/service/securityservice.html